2011年に全国の消費生活センターと国民生活センターに寄せられた 「消費生活相談数」は約1万3千件※。近年増加傾向にあります。
※内装工事、塗装工事、壁工事、屋根工事、増改築工事の合計。国民生活センター出典
相談内容としては、 「台所で水を流すと浴室で溜まり排水できない」や「マンションの1室をリフォームしたが下地抜きでフローリング工事をされた 」等の工事内容の不備に関するものが多いようです。
また「システムキッチンの設置工事を依頼したが金額に見合わない工事だった」や「内装工事の見積りを依頼したら、勝手に施工された上、見積りより高かった。」など見積りの金額に見合わないという相談も多いようです。
工事内容にもよりますが、リフォームは大きな買い物です。後悔しないために、信頼できる業者探しは重要なポイントになります。値段だけでなく、サポート体制や提案力も加味して検討しましょう。
値段が高いとかよりもいかに自分達住む側の立場に立って考えてくれるか、自社のパックを押し付けるのでなく企画提案ができるかがプロとしての経験力であり、プライドであるとA社さんにその奥の深さに感服しました。(東京都在住 K様)
ベスト@リフォームで情報(資料請求を含み)収集検討の末自宅近傍の営業所と直接契約しました。これから…という入り口として大変役に立ちました。(静岡県在住 U様)
大手は高いと言う口コミ情報もありますが、今回見積もりを頼んでみて営業の方の仕事の丁寧さに安心感を感じ決めました。(神奈川県在住 S様)